住宅ローンを見極める
年収にあった住宅の購入費用はどのくらい?
住宅ローンを完済した上で、老後の資金は貯められる?
もしアクシデントにあって住宅ローンを返せなくなったらどうしよう・・・
住宅を購入しようと思ったときに気になるのが、住宅ローンです。
一般的に住宅ローン比較で注目するのは毎月の支払額ですが、大切なのは支払額だけではありません。
住宅ローンシミュレーターの結果をどのように解釈し、どのように活用していくかがポイント!
また、家購入時だけではなく、その後の収入の変化やアクシデントにも対応できる計画を立てることが重要です。
ここまで聞いて、そんなこと事前に予測し計画するなんて無理・・・と思った方にオススメのセミナーを紹介します。
住宅ローンの有名ブロガーさんのセミナーでは、住宅購入で知っておきたい住宅ローンのことを予備知識なしに理解することができます。
また、複雑な計算も必要ないので、計算が苦手な人もOK。
すぐに活かせるプロの視線を手に入れることができる、セミナーの内容を確認してみましょう。
千日太郎さんは、関西在住の住宅ローンに関する情報を発信している著名なブロガーさん。
自身も、リーマンショックのあった2008年に住宅を購入し、住宅ローンを組んでいます。
運営サイトは、『千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える』と『千日の住宅ローン無料相談ドットコム』。
家の購入や住宅ローンに関する役立つ情報を発信し、不動産購入の相談も行っています。
いえーる 住宅ローンの窓口 ONLINEでも大好評連載中です!
住宅ローン選びの重要性をあなたは知らない by |住宅ローンの選び方vol.1
3つがクリアになれば住宅ローンも自分で選べる
千日さんのセミナー、3つの目標です。
9月に開かれる第2回セミナーは、3つの目標のうち、3つ目の『コンサルタントなしに住宅ローンを自分で選べるようになる』という内容に特化しています。
無料のローンシミュレーションを利用して、自分で住宅ローンシミュレーションを行う場合のポイントが分かります。
どちらが安いかという単純なものではなく、金利変動リスク、年齢に応じた貯蓄額など全体を踏まえたシミュレーションができるようになるのがポイント。
前半のセミナーを踏まえて、自分の場合はどうか、実践的なシミュレーションを行って、プロ目線で資金計画を立てていきます。
より実践的な流れが身につく、9月の講座のポイントです。
住宅ローン返済だけでなく、老後資金についての見通しも立つようになります。
住宅ローンの資金計画というと、とっつきにくい印象もあります。
しかし、セミナーでは誰でも正しく理解できるように、スマートフォンでできるシミュレーション、簡単な計算で理解できる構成になっているのが特長。
住宅ローンに関する予備知識がなくても、適正な住宅ローンについて理解することができます。
実際に受講した人は?
これまで何度か無料の住宅ローンセミナ―を聞きに行ったりしました。でも内容の濃さで全然次元の違うものでした!本当に今まで聞いていたことは、うわべだけの話だったんだなと実感しました。
引用元:https://sennich.com/2017/08/31/osaka-jutakuloan-seminar-sep/
住宅ローンを選ぶのに、考えることが多すぎて正直頭の中がゴチャゴチャしていたのですが、セミナーを受けて優先順位が整理されてすっきりしました。
引用元:https://sennich.com/2017/08/31/osaka-jutakuloan-seminar-sep/
実際にセミナーを受けた人からは、身になった、スッキリしたという好評の声があがっています。
住宅ローンの無料セミナーに行ってもなんだか釈然としなかったという方にもおすすめです。
講義式のセミナー開催日は、2017年9月23日(土)。
定員10名、18:00~20:00で開催予定です。
講義式の他にもマンツーマンのセミナーが平日に開催されています。
【マンツーマンセミナーの時間】
詳しい開催日程はこちらで確認をお願いします。
過去のセミナー情報も確認できます。
セミナー雰囲気を事前に体感してみましょう。
住宅ローンの選び方に、今後の資金計画、どちらも専門家に頼らず自分で適切なものを選ぶことはできます。
そのためのステップとして、一度千日さんのセミナーを受けられてみてはいかがでしょう。
家を買うときに「お金で損したくない人」が読む本
千日 太郎 (著) / 日本実業出版社
文:千日太郎