忙しい人こそ便利なサービスを活用しよう
先に予算計画を立てて、それに合った物件を探せば効率的です。
しかし、住宅ローンの借入可能額を自分で計算するのは少々面倒…。
そもそも、忙しくて不動産屋さんへ足を運ぶ時間も取れないという方もいることでしょう。
今回は、忙しい方にこそおすすめしたい、手軽で便利なサービスをご紹介します。
借入可能額が簡単にシミュレーションできて、物件の売却・購入にしたいする質問にも24時間答えてくれる『住まいのAI ANSWER(エーアイ アンサー)』です。
野村不動産アーバンネット(株)が提供する『住まいのAI ANSWER』は、AI(人工知能)がチャットで住まいに関する疑問に答えてくれるサービスです。
『住まいのAI ANSWER』の魅力的な7つの特長をまとめてみました。
これなら、仕事の休憩時間に物件や借入可能額について調べることができます。
忙しくて不動産屋さんへ行く時間が取れない方や、効率よく物件を探したい方にうってつけのサービスと言えるでしょう。
質問がシンプルだから選びやすい
ローンやメリットまで教えてくれるなんて親切
懇切丁寧の一言!
任意の質問にも答えてくれる
住宅ローンなどのシミュレーションは、書類を準備したりと面倒なこともあります。
しかし、『住まいのAI ANSWER』なら11個の項目を埋めるだけ。
早速シミュレーションを行ってみましょう。
記入欄は全部で11項目
ワンクリックで物件まで見られる!
『モゲスコア』とは、株式会社MFSが開発した住宅ローンの返済能力を客観的に測るスコアのことです。株式会社MFSの商標登録でもあります。
『モゲスコア』についての詳細は、以下をご覧ください。
https://www.mogescore.jp/
住宅ローンとは、ローンを組むことにより後払いで家を買うことができる金融サービスです。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
初心者目線で住宅ローンを解説
借入可能額が分からないまま物件探しを行うことは、上限予算不明なまま買い物を行うのと同じことです。
上限予算が分かることで、より現実的な住まい探しが可能となるでしょう。
これから住宅の購入を検討されている方は、一度シミュレーションを試してみてはいかがでしょうか。
■住まいのAI ANSWERサイト
https://www.nomu.com/answer/