すみかる住生活版

メニューを開く メニューを閉じる

妊婦になったらインストールすべき!出産をサポートするアプリ7選!

妊婦さん

妊婦生活もアプリで快適に!

妊娠が分かったらインストールすべきアプリ7選!

妊娠・出産を控えたプレママ・プレパパのために便利なアプリがあります。たとえば、妊娠の週数や体調管理を記録できるアプリや、出産のお役立ち情報を配信してくれるアプリなどです。その他、胎動がわかるアプリなど実用的なアプリもあります。

今回紹介する7つのアプリは、すべてiPhone・Androidともに対応していて、本当にお勧めできるアプリを厳選しました。

体調管理・記録・赤ちゃんの情報がわかるアプリ4選

1,週数ごとの情報がわかる「ninaru(ニナル)」

ninaru(ニナル)アプリ

ninaru(ニナル)アプリ

妊娠アプリ「ninaru(ニナル)」は、妊婦さんに情報提供してくれる無料アプリ。赤ちゃんの妊娠週数に応じて、毎日ママにメッセージが届くのが特徴です。はじめての妊娠・出産には不安な気持ちを覚えてしまう妊婦さんも多いもの。その不安な気持ちを払拭してくれるアプリなんです。

妊娠・出産にかかわる記事や、妊娠中のトラブルについて調べられる妊娠百科などのお役立ちコンテンツも充実しています。ほかの妊婦さんの事例を知ることで、安心して出産を迎えられると好評です。

2,体重管理もできる!「トツキトオカ」

トツキトオカアプリ

トツキトオカアプリ


妊娠記録・妊娠日記アプリ「トツキトオカ」は、ママのお腹の中に十カ月と十日いる赤ちゃんの様子を記録できるアプリです。可愛い赤ちゃんのキャラクターも、一緒に育ち、赤ちゃんの成長を一緒に楽しめます。

健診予定のスケジュール管理や体重管理なども行え、妊娠日記はもちろん夫婦で共有が可能。妊娠月例にあわせてママやパパへのアドバイスも掲載されているので、夫婦ふたりで楽しめるアプリになっています。

3,ママパパ応援アプリ「まいにちのたまごクラブ」

たまごクラブアプリ

たまごクラブアプリ


たまごクラブ・ひよこクラブでおなじみのベネッセが手掛けるアプリが、「まいにちのたまごクラブ」です。(2017年10月、「まいにちのたまひよ」からアプリ名称が変わりました。)

動く赤ちゃんのイラストがとても可愛くて、毎日でも見ていたくなると評判のアプリです。赤ちゃんは成長するにつれて、新しい動きをするようになります。ママの妊娠週数に合わせて、赤ちゃんがお腹の中でどんな状態かをイラストで教えてくれるんです。

妊娠に関する最新ニュース配信も豊富で、悩みがちなママを確かな情報でサポートしてくれるアプリなのでオススメ。

4,パパ専用アプリ「パパninaru」

パパninaruアプリ

パパninaruアプリ

妊娠中の妻を支えるパパ専用アプリが、「パパninaru(パパニナル)」。最初に紹介したママ向けの「ninaru(ニナル)」の父親バージョンです。妊婦向けの情報はたくさんありますが、なかなかプレパパ用の情報って入ってこないですよね。

このアプリを入れておけば、なかなか気づけない妊娠中のママの気持ちに気づけるようになり、自然とパパとして成長できます。妊娠月数に応じたママの体調の変化をパパにお知らせしてくれるので、夫婦が支えあって妊娠ライフを送れるようになるのではないでしょうか。

ママよりもパパになった実感を感じにくい男性だからこそ、このアプリでパパになることがどういうことか勉強するのもよいかも知れませんね。

陣痛や胎動がわかるアプリ

5,簡単に計測できる「陣痛・胎動カウンター」

陣痛・胎動カウンターアプリ

陣痛・胎動カウンターアプリ


「陣痛・胎動カウンター」はその名の通り、陣痛や胎動を管理できるアプリです。出産が近づいてきた頃にインストールしておくと安心できるアプリ。いざ陣痛が始まっても、病院に何を伝えればよいか戸惑ってしまうものですよね。このアプリにあらかじめ情報を記録しておけば、陣痛時に病院にスムーズに伝えることができます。

陣痛が始まったらタップし、おさまったらタップし……と記録しておけば、いつから陣痛が10分間隔になったかなどが一目瞭然。病院やタクシーの電話番号も入力しておくと便利です。陣痛間隔を自ら把握するのはなかなか難しいので、アプリに頼ってしまいましょう。陣痛時の不安やストレスを和らげてくれる実用的なアプリです。

大事な手続きを忘れないために

6,出産の手続きが丸わかり「妊娠なうマネー」

妊娠なうマネーアプリ

妊娠なうマネーアプリ


「妊娠なうマネー」は、妊娠・出産に関わる手続きがすべてわかる実用的なアプリです。出費がかかる出産ですが、きちんと手続きすれば「もらえるお金」があります。しかし手続きしなければもらえないまま、損してしまうのです。

このアプリを使えば、状況別にどんな給付金がもらえるのかが丸わかり。さらに、手続き忘れを防止する「やることリスト」などを使って、確実にもらい忘れを防ぎます。知らなかったら損してしまう情報を、漏らさずチェックして、あとで後悔しないようにしましょう。

産後にすぐ使える便利アプリ

7,出産後に育児日誌を付けられる「育ログ」

育ログアプリ

育ログアプリ


出産後に育児日誌を付けられる「育ログ」アプリ。出産後はバタバタしてしまうものなので、出産前にインストールしておくのもオススメ。

育児の記録が付けられるアプリはたくさんありますが、「育ログ」の特徴は、シール操作のため片手でもカンタンに記録できるところです。授乳の量や、赤ちゃんの睡眠時間、体温などが自動でグラフ化され、生活リズムも一目で把握できます。

育児に追われて三日坊主になりがちな入力を、簡素化することで使いやすくて便利と評判です。小児科医による育児情報の記事もたくさん掲載されています。

安心して出産を迎えるために、便利なアプリを活用しよう

妊娠・出産の時期に、プレママ・プレパパに使ってほしいアプリを厳選して紹介しました。情報をたくさん知っておくことで、不安やストレスは軽減されるはずです。可愛いデザインにも癒されること間違いなし。ぜひアプリを使って、楽しい妊娠ライフを送ってください。

関連記事

CLOSE