すみかる住生活版

メニューを開く メニューを閉じる

【独自調査】DINKS夫婦の家計の実態。興味津々!なコメントが多数

DINKSの家計

こんにちは。前いえーる 住宅ローンの窓口ONLIN編集長の千歳です。
僕自身がDINKSということもあり、最近、DINKSのライフスタイルについてとても興味をもっています。
そこで、僕の友人・知人にDINKSの家計に関するちょっとしたアンケートをしてみました。
僕の周りの方なので、ほとんどが東京のWeb/IT業界の人という偏りがあるのと、回答者の母数が42件と調査データとしては少ないのですが、DINKSの実態としては示唆に富むデータでしたので一部公開したいと思います。

ここでいう、DINKSとは

DINKS(Double Income No Kids)の正確な定義は、共働きの夫婦で、子どもを持たないことを意識的に選択したライフスタイルのことを言います。
通常は、将来子どもを産む予定はあるが現時点ではまだ子どもがいない世帯や、何らかの事情により子どもを持てない夫婦は含めません。
しかし今回は少し拡大解釈して、単に子どもがいない共働き世帯(将来の子どもを産みたい意図や個別の事情は度外視)の方にアンケートをお願いしています。
(冒頭で僕もDINKSと言いましたが、拡大解釈の定義のほうです)

DINKSについてはこちらの記事でも詳解しています。
結婚しても子無し夫婦が急増!夫婦共働きのDINKSのライフスタイルとは?

まずは、ざっくり結論から

家賃(または住宅ローン)や水道光熱費については、夫が負担している世帯と、夫婦で折半している世帯が半々でした。
それ以外の食費や日用品については、夫婦で折半している世帯が多いようです。
夫が多くを負担している世帯では「生活費くらいは全部自分(夫)が出そうと結婚時に決めていた」「デートは男性もち(男の美学)」など男気のあるコメントも。
夫婦の収入バランスによっても変わってくるのかもしれません。
貯蓄や支払いの口座については、共通の口座を持っている人ともっていない人が半々でした。

また、相手の収入や貯金を知っている?という質問についてはおもしろいデータがとれました。
相手の収入や貯金をまったく知らない世帯が一定数いましたが、その割合は、同棲経験がないカップルが圧倒的に多いという結果に。
同棲をしていた世代は、結婚後も彼氏・彼女のころの流れのまま結婚生活を送っているのだろうと推測されます。

以下、実際のデータです。

配偶者の収入や貯金を知っていますか?

正確に知っている:16.7%
だいたい知っている:52.4%
知らない:31%

夫婦共有の家計支払い口座を持っていますか?

持っている:52.4%
持っていない:47.6%

夫婦共有の貯蓄用口座を持っていますか?

持っている:47.6%
持っていない:52.4%

結婚を決める前に、今の夫or妻と同棲していましたか?

していた:50%
していない:50%

配偶者の収入や貯金を知っているかどうかとクロス集計してみる

さて、冒頭のまとめでも書きましたが、同棲経験と、相手の収入や貯蓄を知っているかどうかをクロス集計してみると、顕著な結果が出ました。
同棲経験のない世帯が8割以上が相手の収入や貯蓄を知っているのに対して、同棲経験のある世帯は半数程度が相手の収入や貯蓄を知らないようです。
どちらがいい、悪いという話ではありませんが、とてもおもしろいですね。

<同棲経験あり>
知っている又はだいたい知っている:57%
知らない:43%

<同棲経験なし>
知っている又はだいたい知っている:81%
知らない:19%

同棲経験があると答えた方は期間を教えてください。

3ヶ月以内:24%
3ヶ月~6ヶ月:8%
6ヶ月~1年:12%
1年~2年:24%
2年~3年:12%
3年以上:20%

家賃(又は住宅ローン)を負担しているのは誰ですか?

夫:48%
妻:0%
2人で折半:52%

食費を負担しているのは誰ですか?

夫:24%
妻:14%
2人で折半:62%

水道光熱費を負担しているのは誰ですか?

夫:53%
妻:3%
2人で折半:44%

日用品費を負担しているのは誰ですか?

夫:24%
妻:12%
2人で折半:64%

貯蓄を負担しているのは誰ですか?

夫:12%
妻:12%
2人で折半:45%
共有の貯蓄はしていない:31%

関連記事

CLOSE