すみかる住生活版

メニューを開く メニューを閉じる

アリ派が圧倒的多数!ホームパーティーにおけるアルコール事情

皆さんはホームパーティ好きですか?

最近は、”おこもり休日”や”おうちごはん”などのワードが注目され、外に出て食事をするより、家でのんびりご飯を食べる方が好きという方が増えているようです。また、外で食事をしたいけど、子どもがいて外だとゆっくり食事ができないから、家でホームパーティにしようという方も多いと思います。

そんな、ホームパーティーをさらに盛り上げてくれるアルコール。
みんなどのように、どのくらい取り入れているのでしょうか?
日本ホームパーティー協会と日本ピクニックパーティー協会が合同で行った、ホームパーティとアルコールの関係性を調べたアンケートの結果とともに、ありがちなメリットやデメリットを紹介します!

ホームパーティーにアルコールを取り入れるメリットは?

多数のメリットがある様子


ホームパーティーにアルコールを取り入れるメリットに「料理と合うとおいしい」を挙げる人が最も多かったです。
手間をかけて用意した料理は、お気に入りのドリンクを合わせておいしく食べたいものですよね。
「程よく酔うと会場が盛り上がる」や「初対面の人でも酔うと会話ができる」という意見が多いことから、アルコールが人間関係の潤滑剤としても活躍してくれることがわかります。

ご近所同士で開くホームパーティーでは車の運転が必要でないことも多く、アルコールを取り入れやすいというメリットもあります。

アルコールが入ると起こるデメリットは?

お酒を取り入れるデメリットもさまざま

最も多かった回答は「酔うと二日酔いになってしまうから」というもの。
また「寝てしまう人がいる」「酒癖の悪い人がいる」などホームパーティーがだらけてしまうことを懸念する声も目立ちました。
「お酒を飲めない人が楽しめない」「同じ会費でも飲める人と飲めない人で不公平」という声もありました。

アンケートでは「アルコールはアリ」派が圧勝!

お酒を取りいている人が圧倒的多数


「ホームパーティーにお酒は取り入れますか?」というアンケートには実に75%もの人が「毎回取り入れている」と回答しました。
実際にはアルコールを取り入れている方が圧倒的多数のようです。アルコールを上手に取り入れてホームパーティーを盛り上げたいものですね。

アルコールが飲めない方への配慮も重要!

最近はアルコールが飲めない方も多いです。
アルコールのデメリットでもあったように、飲める人と飲めない人の会費は同じなのに、ノンアルコールはお茶しかない・・・なんて場合は飲めない人にとって悲しいことです。最近はオシャレで美味しいノンアルコール飲料も数多く登場しています。ホームパーティーホストは、お酒を提供するかどうかや、提供する場合飲めない人が楽しめるドリンクも用意しておく気遣いも必要だと思います。

メリットもたくさんあるアルコールをうまく取り入れながら、楽しいホームパーティを開催してください。

協会概要

一般社団法人日本ホームパーティー協会
http://hpaj.org/

CLOSE